お知らせ
当院では感染症対策を徹底しております。

当院では新型コロナウイルス感染防止策を実施しております。 【感染予防対策】 ・施術者の検温を実施、体調管理の徹底 ・施術者のマスク着用 ・施術で用いる、タオルは患者さまごとに交換し洗濯 ・枕、胸当ては使用後に消毒用エタノ […]

続きを読む
お知らせ
消費税増税に伴う価格改定のお知らせ

平素は、当院をご愛顧いただき厚くお礼申し上げます。 さて、皆様にもご承知のとおり令和元年10月1日から消費税が増税ますことに伴いまして、当院においても10月1日より新税率10%を適用し価格を改定させていただきます。 当院 […]

続きを読む
ひとりごと
しびれに対して行う治療(手のしびれ)

手のしびれやピリピリ感の原因は様々あります。脳の疾患や神経圧迫等(神経絞扼性疾患)、血行障害など様々な原因で起こります。 その中でも手根管症候群での相談は多いです。手根管症候群とは、手首にある骨と靭帯に囲まれた空間(手根 […]

続きを読む
ひとりごと
膝の痛み(変形性膝関節症)に対する治療について

当院では、腰や肩の痛みに次いで膝の痛みの相談をよく受けます。これはケガや使い過ぎが原因で痛みがでることもありますが、多くは『変形性膝関節症』とみられる症状での相談が多いです。この『変形性膝関節症』は加齢などに伴い、膝の軟 […]

続きを読む
ひとりごと
3/27音蹴杯

3/27音楽関係者で行うフットサル大会『音蹴杯』に、FCマッコリのトレーナーとして副院長が帯同しました。 今年は惜しくもベスト8止まりでした。また、来年の大会に向けメンバーのサポートをしていけたらと思います。 小金井グリ […]

続きを読む
ひとりごと
首コリについて

NHKのためしてガッテンで首コリについて放送するそうです。 当院でも肩コリと一緒に首のコリを訴える方が非常に多いです。これはデスクワークなどで同じ姿勢が続き、肩や首の筋肉の緊張が強くなることで起こります。他にも目の使い過 […]

続きを読む
ひとりごと
頭のマッサージの効果

当院では、頭痛や不眠・イライラ・眼精疲労など様々な症状に対し頭のマッサージを行っています。「筋肉がないから頭は凝ることがない」と思われている方もいますが、頭にも筋肉はしっかりあるので、凝ったら硬くなり、血管やリンパの流れ […]

続きを読む
お知らせ
ヘッド集中ケアコース

ヘッド集中ケアコースでは《頭痛・ストレス・不眠・顎関節症・眼精疲労・頭が働かない》などの症状に対して頭周囲に施術を行います。 主な施術部位 : 頭皮全体、目の周り、おでこ、顎周り、首、肩 *施術部位は状態に応じて変更する […]

続きを読む
ひとりごと
リラックスのコツとは

前回のコラム「ストレスと自律神経とハリ灸のお話」とつながるコラムです。 無意識のうちに肩に力が入っていたり、手を硬く握っていたり、顎に力が入っていたりすることはありませんか?これは日常で受けるストレスをうまく受け流したり […]

続きを読む
ひとりごと
ストレスと自律神経とハリ灸のお話

ハリ灸マッサージはストレスにも効果的ということを知っていましたか? ハリ灸マッサージは、ただ腰痛や肩こりを治すだけの治療法ではなく、自律神経の調整にとても効果的です。 ストレスと自律神経(身体の自己調整機能)はとても関係 […]

続きを読む