お知らせ

月別アーカイブ: 2019年2月

首コリについて

A

NHKのためしてガッテンで首コリについて放送するそうです。
当院でも肩コリと一緒に首のコリを訴える方が非常に多いです。これはデスクワークなどで同じ姿勢が続き、肩や首の筋肉の緊張が強くなることで起こります。他にも目の使い過ぎにより、後頭部にある後頭下筋群という筋肉が緊張することでも起こります。後頭下筋群は目の動きと連動して収縮するため、パソコン作業などでは特に疲労します。この後頭下筋群は少し深い部位にあるため、マッサージで行うよりハリでの刺激が効果的とされています。
当院でも肩コリ・首コリの治療ではハリを使用することが多いです。しかし、ハリに慣れてない方やハリが怖いという方もいるので、そんな時には刺さないハリなどで対応しています。
また、肩コリ・首コリと一緒に頭痛を訴える方も多いため、当院では一緒に頭痛の治療を行うこともあります。もしご希望があれば一度に治療できるので遠慮なくお申しつけください。

当院では、ハリやお灸を受けてみたいが怖いという方にも安心して受診いただけるよう、患者様に合わせた治療を行うことを念頭に施術を行っています。お体の状態や心の準備に合わせて無理のない治療を行いますので、ハリ灸が初めての方でも安心して受診いただけます。
気になることやご質問などがありましたらお気軽お問い合わせください。

小金井グリーン鍼灸治療院

頭のマッサージの効果

頭ツボ図22

当院では、頭痛や不眠・イライラ・眼精疲労など様々な症状に対し頭のマッサージを行っています。「筋肉がないから頭は凝ることがない」と思われている方もいますが、頭にも筋肉はしっかりあるので、凝ったら硬くなり、血管やリンパの流れが悪くなればむくんだりもします。

最近は特に肉体的な疲労と一緒に精神的な疲労や、脳の疲労を自覚される方が多いため、頭のマッサージをリクエストされることが多いです。頭のマッサージは自律神経系に作用する為、心身ともにリラックスし、イライラ・不安感や不眠などが改善します。長時間のパソコンやスマホの使用で起こる眼精疲労は、後頭部にある筋肉との関係がある為、後頭部のマッサージを行うことで改善することが多いです。また、肩凝りや腰痛など体の症状においても頭のマッサージで精神的にリラックスをすることで、痛みや不快感の軽減に繋がります。

また、美容院で洗髪の際受けられるマッサージと少し異なる、治療的なアプローチで行っております。気持ちいいだけではない解剖学的・東洋医学的な観点からの施術を是非体験してください。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

ヘッド集中ケアコース(20分/45分) ¥3300/¥6600 税込み  LINK

小金井グリーン鍼灸治療院

ヘッド集中ケアコース

頭のマッサージ
ヘッド集中ケアコースでは《頭痛・ストレス・不眠・顎関節症・眼精疲労・頭が働かない》などの症状に対して頭周囲に施術を行います。
主な施術部位 : 頭皮全体、目の周り、おでこ、顎周り、首、肩
*施術部位は状態に応じて変更することがあります。
基本的にはマッサージを行いますが、ご希望に応じてハリ・灸なども行うことができますので、お気軽にお申し付けください。
頭のマッサージの効果 LINK

 

ヘッド集中ケアコース(20分/45分)¥3300/¥6600 税込み