ひとりごと
鍼灸治療は医療費控除の対象?

毎年のことですが確定申告の時期が近づくと、『鍼灸院での治療は医療費控除の対象になりますか?』という質問が増えます。治療院・整骨院・整体院・リラクゼーションなどの違いがよくわからず、どの施設が医療費控除の対象になるかが分か […]

続きを読む
ひとりごと
東洋医学について③(臓腑)

以前、東洋医学についてのコラムを書きました。 前回は気・血・水(津液)について解説しました。気血水の停滞や不足などで起こる不調について説明しましたが、東洋医学で考える人体の不調の原因は他にもあります。 その代表的なものが […]

続きを読む
ひとりごと
頭痛と鍼灸マッサージ

当院では頭痛を訴え来院される方が多くいます。頭痛は原因や症状も様々あるので、少し解説したいと思います。 頭痛には一次性と二次性のものがあります。脳出血や髄膜炎など病変が原因であるものは二次性に分類され、病変が原因でないも […]

続きを読む
お知らせ
予約フォームの仕様変更について

先日のホームページデザインリニューアルに際して、予約フォームの仕様が変更になりました。 外部の予約フォームを使いますので、以前とは異なる操作も必要になってしまいご迷惑をおかけいたします。 もし、予約フォームに関して気にな […]

続きを読む
ひとりごと
東洋医学について②(気・血・水)

東洋医学における病気は、西洋医学で考える病気と異なることは前回のコラム東洋医学について①(西洋医学との違い) でお話しました。 西洋医学における病気とは検査データの数値異常や画像の異常などがある場合を病気としています。東 […]

続きを読む
ひとりごと
東洋医学について①(西洋医学との違い)

日本において一般的にイメージする東洋医学は、中国から伝来した伝統中国医学をの考え方でツボや経絡・漢方薬・気功などをイメージすることが多いと思います。 しかし意外と東洋医学という言葉の意味は広くインドのアーユルヴェーダやチ […]

続きを読む
ひとりごと
漢方薬と鍼灸治療

「漢方薬と鍼灸治療は、同じ東洋医学なので考えも似ているのですか?」という質問をされることがあります。 これはどちらも中国伝統医学(東洋医学)をベースに病気の診断や治療方針を考えるという点で同じであると言えます。 違いとし […]

続きを読む
ひとりごと
陰陽論と自律神経

東洋医学(中国伝統医学)の考え方に陰陽論というものがあります。 陰陽論とは世の中すべてのものは陰と陽の属性に分けられるというものです。 例えば太陽は陽、月は陰。夏は陽、冬は陰。上は陽、下は陰。男は陽、女は陰。背中は陽、お […]

続きを読む
ひとりごと
火龍筒連続吸角療法

当院では、吸角療法を取り入れております。 吸角療法とは、吸い玉やカッピングなどとも呼ばれ西洋東洋問わず世界中で行われている治療法の一つです。 専用のガラス等のカップ状の器具を用いて持続的な吸引刺激を加え、筋肉を緩め血流の […]

続きを読む
ひとりごと
2021/12/12トレーナー活動報告

久ぶりにトレーナー活動報告をアップいたします。 昨日(12/12)、高校サッカー新人選手権大会第8地区第3回戦において、当院副院長がトレーナーとしてサポートしている都立小金井北高校と全国大会にも出場経験のある都立の名門、 […]

続きを読む